愛知県出身のあらさー。歴史好きで器用貧乏。名古屋の大学で情報学を専攻も中退。ニート適性S。
学生時代は沢木耕太郎の『深夜特急』が無性に好きで、就職なんかより漠然と流浪の旅に出ることばかり考えていた。でも現実には種々の要因から大学でも先の見えない生活を送り、留年&中退を経て社会に出るとすでに放浪なんて事は不可能に。
せめて好きな旅行を仕事にと考え、数年間旅行社で働くことに。居心地こそ良かったが、いつも付き纏う時間的・経済的な閉塞感。そんな中、『金持ち父さん、貧乏父さん』という本と出会い、そこで今の自分に必要なのは起業と投資だという事を知った。
こうして経理、Web制作、並行輸入、資産運用など、様々なバイトや勉強を始め、2009年には個人事業主として独立。多くの人や運にも助けられながらその後も生計を立ててきた。
そして2012年にはこのブログのテーマでもある移動生活を開始。まだまだ未熟で今もしでかす→落ち込む→猛省を繰り返しているが、人生の第2ステージを目指して、現在も日々研鑽を積んでいる最中。