年末に横浜で猫を見る。ねこ休み展

年末の外出といえば本来イルミネーションでも見に行くべきところなのかもしれないが、一昨日は何だか突然気が向いたため、昼飯のついでにMARKISみなとみらいで開催中の『ねこ休み展』を見 … 続きを読む
年末の外出といえば本来イルミネーションでも見に行くべきところなのかもしれないが、一昨日は何だか突然気が向いたため、昼飯のついでにMARKISみなとみらいで開催中の『ねこ休み展』を見 … 続きを読む
長いようで短かった2017年も残すところあと僅か。市場がクリスマス休暇入りしてもはや仕事も開店休業状態なので、バラバラと残った今月の写真でも整理しておこうかと思う。 まずは先週行っ … 続きを読む
前日の台風も夜のうちに去ったようで、明けた群馬二日目の朝は雲間から日差しも感じられる穏やかな天気。 しかし、自分のような怠惰クラスタの人間が旅館の朝することといえば、朝風呂&朝食か … 続きを読む
定住生活もいつの間にか一年を超え、成仏したかのように旅とは無縁の日々を送っていた近頃だったが、先月は久々に家族揃って四年ぶりの那須高原へ行ってきた。 ピンポイントで台風21号に直撃 … 続きを読む
外は日中30℃を超えることも珍しくなくなり、気候変化の比較的穏やかな横浜市も最近はすっかり夏模様。 この季節に色白なのも不気味なので、たまにベランダに転がって日に当たりながら狭い空 … 続きを読む
なんだかんだで横浜暮らしもはや半年。新しい町に住み着くというのもいい加減慣れたもので、周辺の裏道なんかも今ではだいぶ熟知できてきた。愛猫などもすっかり新居には馴染んで、頭にヤシを生 … 続きを読む
富士宮生活終了後は怒涛の如く予定が重なり、カメラ片手にゆっくり観光といった機会はめっきり減ってしまっていたが、年の暮れにはようやく落ち着き、前々から予約していた羽田空港のJAL整備 … 続きを読む
前回に続き富士宮の記録。滞在中、川崎は何度も行き来をしたが、地元名古屋にも一度Shanが電車で戻る機会があり、この日は送迎ついでに静岡市の駅前を少し散歩することにした。 向かったの … 続きを読む
相場の世界には”申酉騒ぐ”といって、申年酉年は変化の激しい一年になるというジンクスがあるが、それを地で行くかのように自分達も幸先の良い年明けから一転、ここま … 続きを読む
月も替わって富士宮の八月はうだるような暑さ。ネコもさすがに夏バテ気味で毎日寝てばかりいたが、人間はせめて夏らしいことをしようと、最初の週末は富士山御神火祭りなる地元のイベントに参加 … 続きを読む