前日の台風も夜のうちに去ったようで、明けた群馬二日目の朝は雲間から日差しも感じられる穏やかな天気。 しかし、自分のような怠惰クラスタの人間が旅館の朝することといえば、朝風呂&朝食からの再びの… 記事を読む
月も替わって富士宮の八月はうだるような暑さ。ネコもさすがに夏バテ気味で毎日寝てばかりいたが、人間はせめて夏らしいことをしようと、最初の週末は富士山御神火祭りなる地元のイベントに参加してきた。… 記事を読む
前回の続きとなるが、長崎旅行の二日目は最近人気の軍艦島上陸ツアーに参加することにした。軍艦島は正式には端島(はしま)という昭和期に炭鉱業で栄えた島で、今年5月には九州山口近代産業遺産の一つと… 記事を読む
梅雨入りも間近に迫った5月末には、雨が多くなる前にと長崎へ一泊で旅行に行ってきた。長崎といってもイメージは三時のおやつが文明堂らしいという事くらいだったが、九州観光の雑誌などを見ていると、そ… 記事を読む
長かったGWも終わり、観光地に人が溢れていた熊本も今ではすっかり元通り。自分たちは祝日が関係ないので変わらずいつもの毎日だったが、それでも人混みを避けながらいくらか観光地を周ってきたので、そ… 記事を読む
長い梅雨がなかなか明けず、この土日もぐずついた天気だった秋田。空がこうでは白神山地のような大自然を見に行く訳にもいかず、一昨日はいっそと隣の岩手県まで足を伸ばしてみた。 目的は世界文化遺産に… 記事を読む
2012年から2018年まで仕事と旅を両立した移動生活を実践。相方は中国湖北省出身のShan。 現在では仕事と育児に取って代わられてしまうも、不定期に日々の出来事を記録中です。