すっかり慣れた秋田での生活もはや一月半。ようやく東北も梅雨が明け、残すはいよいよ夏祭りといった感じだが、その前に先月出歩いてきた秋田の景色をいくらか記録しておこうと思う。 まずは小雨の降る中… 記事を読む
この頃梅雨が明けたかと思うくらいにいい天気が続いている秋田。そんなときに飯ばかり食べていても仕方がないので、先週、先々週と休みを使い、そろそろ観光の方も始めてみることにした。まず最初に訪れた… 記事を読む
引っ越しを控えた今月の初めには色々な人に勧められていた仙台をようやく訪れた。山形からは40~50分なのでそう構える場所でもなかったが、見たい史料館が平日のみの開放ということで、休める日を探し… 記事を読む
前回の話とは時間的に前後するが、先月末は県外まで少し足を伸ばして福島県の会津若松市を訪れてみた。会津若松はその名の通り幕末に京都守護職を勤めた会津藩の本拠地。昨年はNHK大河ドラマ『八重の桜… 記事を読む
今年は中国で旧正月を過ごしたために年越しが2月になり、今度は東北に来たおかげでようやく桜が満開と季節感がズレズレになっているが、先週の土曜日には山形市内で真っ先に満開となった霞城公園に、Sh… 記事を読む
山形での第一週目は海外のイースター休暇が重なったことで時間の作りやすい週になり、その間にちょこちょこと近隣を回ることができた。木曜日は昼前から外出し、山形市のランドマーク的存在である駅前の霞… 記事を読む
2012年から2018年まで仕事と旅を両立した移動生活を実践。相方は中国湖北省出身のShan。 現在では仕事と育児に取って代わられてしまうも、不定期に日々の出来事を記録中です。