テレビに映る入学式や入社式の様子を眺めながら、年度とはあまり関係のない自分も、なぜかつられて気持ちを新たにしている陽春の候。先週末は気候もいいのでと、久しぶりに昼からぶらぶら古都、鎌倉へと遊… 記事を読む
GWもいよいよ最終日。テレビをつければUターンラッシュの様子が流れているが、こちらはといえば山形の端っこで変わらずの平常運転。そんな中、最近行った場所の記録をいくらか。 まずは家の近くを流れ… 記事を読む
今年は中国で旧正月を過ごしたために年越しが2月になり、今度は東北に来たおかげでようやく桜が満開と季節感がズレズレになっているが、先週の土曜日には山形市内で真っ先に満開となった霞城公園に、Sh… 記事を読む
早いものでついこの間咲き始めたと思った桜も、もう見頃が過ぎようとしている今日この頃。今週は月曜に不要なアクシデントに巻き込まれ、仕事とその後始末で何だか慌ただしく過ごしていた。 ただ、本来の… 記事を読む
今年の桜は先週見頃を迎えたが、最近の関東は曇り続き。青空の下で花見ができるような日はほとんどなかったが、それでも数少ない晴天の機会を突いて何度か見には行ってきた。 先週の26日は知人の大学院… 記事を読む
今月16日は1ヶ月に渡る高知生活の最後の日だった。前日に荷造りを済ませ、その日の朝は10時頃に出発。あいにくの小雨が降る中、再び高知自動車道を北上した。 川之江JCTでは、行きの徳島方面、一… 記事を読む
2012年から2018年まで仕事と旅を両立した移動生活を実践。相方は中国湖北省出身のShan。 現在では仕事と育児に取って代わられてしまうも、不定期に日々の出来事を記録中です。