くだんの爆弾低気圧の翌週は台風23号が到来。その翌々週は現地で早くも降雪&路面凍結と、三者三様のジェットストリームアタックにて、もはや道東行きの希望がほぼ潰えた先週。 楽しみにしていただけに… 記事を読む
いよいよ遠出をと構えていた9月だが、その最中、またまたキャッチしてしまったのは支笏湖のヒメマスがもう終わるとの旬情報。我ながら季節物に弱すぎる気もするが、気になってしまったものは仕方なく、今… 記事を読む
少し前のことになるが、GWの終わった翌週には鹿児島へと日帰り旅行に行ってきた。熊本市から鹿児島市は意外と遠く、直行だと車で約2時間半。なので当日はいつもより早く起きて出立し、まずは近所のコン… 記事を読む
今年の桜は先週見頃を迎えたが、最近の関東は曇り続き。青空の下で花見ができるような日はほとんどなかったが、それでも数少ない晴天の機会を突いて何度か見には行ってきた。 先週の26日は知人の大学院… 記事を読む
先週もそうだったが、週末になると雨の降る京都。この間ひいた咳風邪も引きずってしまっているので、今日は家に籠もり、雨音を聴きながら静かに過ごしている。 先程昼食も済んだので、少しこれまでのこと… 記事を読む
土曜の茶屋街に続き、日曜は足を伸ばして隣の富山県へ。夏の黒部以来、富山はこれが2度目。金沢東ICから北陸道に乗り、まずは寒ブリで有名な氷見漁港を目指した。 途中のJCTで能越道に入り、1時間… 記事を読む
2012年から2018年まで仕事と旅を両立した移動生活を実践。相方は中国湖北省出身のShan。 現在では仕事と育児に取って代わられてしまうも、不定期に日々の出来事を記録中です。