いろいろあった札幌滞在も先月末が最終日。前日はそそくさと荷造りを済ませると、昼はよく通ったスープカレーの天竺へ。夜は夜で同じく常連化していたなごやか亭を訪れ、いつものお兄さんに小樽の秋シャコ… 記事を読む
いつも利用する短期の物件は規定で引越し予定日の1~2週間前にしか部屋を押さえられない。今回の北海道行きが決定したのはそんな契約の本当に直前で、それまでは近場の静岡で富士山でも眺めながらのんび… 記事を読む
先週末は久しぶりに移動生活を再開すべく熊本へと向かった。川崎との距離は約1200km。普通ならどう考えても空から行く場所だが、東北往復で無駄に自信がついたのか、特に深くは考えず今回も車で向か… 記事を読む
先週末は次の滞在地である北陸・金沢に移動した。途中、名古屋で友人のハートウォーミングな結婚式に参加し、翌日は午後から東海北陸自動車道を北上した。 金沢は今回が三度目だが、SHANにとってはこ… 記事を読む
川崎での短期滞在を経て、昨日長野県松本市に入った。当初は沖縄遠征の予定だったが、梅雨の時期を避けたかったので、順延して前から気になっていた松本に先に住むことに。 ここもこの時期天気は良くない… 記事を読む
今月16日は1ヶ月に渡る高知生活の最後の日だった。前日に荷造りを済ませ、その日の朝は10時頃に出発。あいにくの小雨が降る中、再び高知自動車道を北上した。 川之江JCTでは、行きの徳島方面、一… 記事を読む
2012年から2018年まで仕事と旅を両立した移動生活を実践。相方は中国湖北省出身のShan。 現在では仕事と育児に取って代わられてしまうも、不定期に日々の出来事を記録中です。