休日動静。ひがし茶屋街、卯辰山寺院群

先週末はせっかく晴れの予報が出ていたので、土曜、日曜ともにそれぞれ外出をしてきた。 土曜日は珍しく歩きで、近隣の古い町並を見に行った。日頃の運動不足解消という目的もあったが、前日の夜に友達と遊んでいて始動が遅かったため、 […]
先週末はせっかく晴れの予報が出ていたので、土曜、日曜ともにそれぞれ外出をしてきた。 土曜日は珍しく歩きで、近隣の古い町並を見に行った。日頃の運動不足解消という目的もあったが、前日の夜に友達と遊んでいて始動が遅かったため、 […]
金沢グルメといえば、まずはやっぱり海の幸だろう。回転寿司は地元の店を中心に2~3軒行けたが、この前は有名な近江町市場で海鮮丼を食べてきた。 近江町市場は加賀百万石の台所と言われるだけあり、店先には新鮮そうな海産物がずらり […]
金曜日は仕事が夜だったため、日中にぶらっと観光へ。金沢観光の定番、金沢城公園と兼六園に行ってきた。家からは車で10分足らず。来た当初はえらい場所だと思ったが、じわり我が寺町のアクセスの良さが光り始めている。 どちらも以前 […]
先週の土曜日は市役所前の国際交流まつりに行ってきた。前日の夜、NHKでちらっと告知を見かけたのがきっかけ。 普段はそれほどこういうイベントに興味がある方ではない。ただ、不毛なパフォーマンスが続いてアジアの空気が悪い時期だ […]
先週末は次の滞在地である北陸・金沢に移動した。途中、名古屋で友人のハートウォーミングな結婚式に参加し、翌日は午後から東海北陸自動車道を北上した。 金沢は今回が三度目だが、SHANにとってはこれが初。生の海鮮が全くダメなS […]
今年の夏は予定の都合で結局、川崎で過ごすことになった。川崎市には就職してから約4年間住んでいたが、今年は他県で過ごす時間が長かったので何となく新鮮味がある。 二人がよく出没する場所は大体決まっている。まずは横浜中華街。車 […]
更新の間隔が少し空いてしまったが、7月初旬に松本での滞在を終えて川崎に戻ってきた。その後、9月にかけて友人の結婚式が続くこともあり、この2ヶ月は動かずに、家族やペットとともに家で過ごした。 松本の初日にえらい目に遭ったカ […]
先週の土曜日は有名な黒部ダムを見に行った。場所は長野と富山の県境だが、松本からは意外と近くて約50km。まだ雪の残る山々を横目に、まずは隣接する安曇野市を北へ走った。 道の途中、安曇野スイス村という施設を発見。̶ […]
先週の日曜日は上高地に行ってきた。空は厚い雲に覆われていたが、夕方は晴れとの予報を信じて出発。 上高地は名古屋の旅行社でバイトをしていた時に、数ある国内バスツアーの中でも定番の人気コースだった。「何のひねりもない名前だな […]
まだ本格的に梅雨が始まっていないので、結構昼間は晴れることが多いこのところの松本。この前の金曜日は日差しが眩しいくらいに晴れたので、朝から美ヶ原高原までドライブに行ってきた。 現在住んでいる浅間温泉からは約30km。片道 […]