前日の台風も夜のうちに去ったようで、明けた群馬二日目の朝は雲間から日差しも感じられる穏やかな天気。 しかし、自分のような怠惰クラスタの人間が旅館の朝することといえば、朝風呂&朝食からの再びの… 記事を読む
前回に続き富士宮の記録。滞在中、川崎は何度も行き来をしたが、地元名古屋にも一度Shanが電車で戻る機会があり、この日は送迎ついでに静岡市の駅前を少し散歩することにした。 向かったのは駅からほ… 記事を読む
先週末は来たばかりながら早速静岡を離れ、山梨県の甲府市へと遊びに行ってきた。富士宮から富士山麓に沿って北上すること約60km。たどり着いた甲府駅前は、さすがワイン王国だけあってワインを出す店… 記事を読む
いよいよ遠出をと構えていた9月だが、その最中、またまたキャッチしてしまったのは支笏湖のヒメマスがもう終わるとの旬情報。我ながら季節物に弱すぎる気もするが、気になってしまったものは仕方なく、今… 記事を読む
前回の話とは時間的に前後するが、先月末は県外まで少し足を伸ばして福島県の会津若松市を訪れてみた。会津若松はその名の通り幕末に京都守護職を勤めた会津藩の本拠地。昨年はNHK大河ドラマ『八重の桜… 記事を読む
山形での第一週目は海外のイースター休暇が重なったことで時間の作りやすい週になり、その間にちょこちょこと近隣を回ることができた。木曜日は昼前から外出し、山形市のランドマーク的存在である駅前の霞… 記事を読む
2012年から2018年まで仕事と旅を両立した移動生活を実践。相方は中国湖北省出身のShan。 現在では仕事と育児に取って代わられてしまうも、不定期に日々の出来事を記録中です。