富士宮食生活の記録。焼きそばや寿司等

相場の世界には”申酉騒ぐ”といって、申年酉年は変化の激しい一年になるというジンクスがあるが、それを地で行くかのように自分達も幸先の良い年明けから一転、ここまでは望まない事ばかりが次々と起こるしんどい毎日が続いていた。

まあ唯一救いなのはそんな中でも楽観して過ごせるだけの精神的な耐性がついたことだろうか。冬眠中のクマのように寝そべって冬の寒さをやり過ごしつつ、もはや半年前の思い出と化してしまった富士宮の記録でも終わらせておこうかと思う。

ハワイルームのネコ

まずは富士宮焼きそば食べ比べ活動の顛末だが、結局訪れた店は十数軒。その後は起こるべくして起きた食べ飽きるという現象を理由に調査は終了したわけだが、そんな中での栄えある金賞はこちら。富士宮焼きそば学会のお宮横丁店。

富士宮焼きそば学会

浅間神社の真向かいに位置し、観光客が真っ先に訪れるような店なので身も蓋もない結論な気がしなくもないが、おいしかったのだから仕方ない。ここで食べるべきは激香夏麺と書いて”げっこうかめん”と読ませる昭和なネーミングの一品。

激香夏麺

基本富士宮焼きそばはどこへ行ってもコシが強いが、ここはシコシコ硬い系ではなく程良いモチモチ系。コクのあるソースに定番のダシ粉。さらに激香夏麺は秘伝の香味唐辛子がプラスされ、その全てが調和して高い総合力で他を押し切った。

続く銀賞はというと、前段の店の並びにあるすぎ本のお宮横丁店。写真を撮り忘れたので画像は本店のものだが、受賞がなぜ本店でないかというと、お宮横丁店の方が焼きそばに特化していて塩麹やゴマ醤油など味の選択肢が豊富だから。

鉄板焼きすぎ本

いずれの味付けもレベルが高く、ハーフ&ハーフもあってソース味に飽きたときなどは大活躍。本店もサバサバした感じのおかあさんが明るくて印象は良かったが、味付けの種類は少なく、しかも焼きそばだけの注文は受けてもらえない。

鉄板焼きすぎ本

なぜかというと、こちらは本当は昔からお好み焼きが看板のお店。それがB級グルメGPをきっかけに焼きそばだけが目当ての客がどっと増えて、どこか忸怩たる思いがあるらしい。同様の話はこちらに限らず他の店でも結構よくあった。

最後の銅賞は富士宮駅の近くにある虹屋ミミ。本当に狭い小さな店なのでうかうかしてると通り過ぎてしまうくらいだが、有名口コミサイトの評価は実はこちらが一番上。

虹屋ミミ

焼きそばはモチモチしていてダシ粉が多め。珍しく目玉焼きが乗るので黄身を絡めて味の変化も楽しめる。また、この店もやはりお好み焼きを出しているんだが、やや緩めで少し酸味のあるソースのそちらも個人的にはかなり美味しかった。

虹屋ミミの焼きそば

虹屋ミミのお好み焼き

この店を切り盛りしているのは一見少し怖そうなお兄さんだったが、この方が大変物知りで富士宮について色々な事を教えてもらえた。富士宮に焼きそばやお好み焼きの店が多い理由も尋ねると、富士山から流れ出た溶岩が地盤になっていて昔は米ができなかったからなんだとか。

とまあ以上が二人の焼きそば店TOP3になるが、それとローテーションを組んで食べていたのが家の近くにあるこの沼津魚がし鮨。関東にも店舗のあるチェーン店だが、平日も毎日待ちが出るくらい地元でも人気のある寿司店。

沼津魚がし鮨

ここでよく食べたのはデカネタでお値打ちなこの近海ランチ。来日直後はコーンばかり食べていたShanも、各地を周り静岡滞在を終えた今ではイワシやハマチも美味しいと言うように。なんだか妙に感慨深いものがあり。

また、富士宮の食生活で忘れてはいけないのが、呆れるくらいよく食べていた生シラス。これはスーパーで漁港直送の新鮮なものを買ってくることが多かったが、一度シラスの水揚げで有名な田子の浦港まで食べに行ったことがあった。

田子の浦港

立地がコンビナートの真ん中なのでとても趣ある感じではないが、ともあれ港内に入ると漁協食堂で生と釜揚げのハーフハーフ丼を注文。さすがに一尾一尾がぴんとしていて見た目から新鮮感があった。比べると味はやはり苦みのある生が美味。

田子の浦漁協食堂

生釜シラス丼

残る富士宮での食の定番といえば、住み始めてから発見してしまった高原ジェラート。富士宮市の北部は富士山の裾野で高原が広がっており、牧場がいくつも点在している。普段は富士宮イオンのミルクランドが行きつけだったが、時にはこのいでぼくなど牧場まで足を伸ばすこともあった。

いでぼく

いでぼくは各種乳製品はもちろん、パンやピザ、パスタ等々食べられる商品が大変豊富。特にこのクリームチーズジェラートは至高だったが、しかしより印象的だったのは牛舎などの施設がとても清潔で管理が行き届いていたこと。

いでぼくのジェラート

個人的にはやはり畜産用の動物であってもQOLにはきちんと配慮する社会になってほしいと思っているし、そういう生産者の商品をできる限り選ぶようにしているだけに、今後もSAなどで見かけた折にはそんな大義名分でもってぜひこのジェラートを食べ続けていきたいと思う。

ということで今回は食べ物の話ばかりに終始したが、また別に滞在終盤の外出記録などを残して、それをもって富士宮生活も締めとしたいと思う。

富士宮食生活の記録。焼きそばや寿司等」への2件のフィードバック

  1. ちゃん

    だいぴんならきっと全て上手く行くよ!
    今何があっても冬眠中のリス(クマは違うな…)
    みたいなだいぴんを見たらそう思うよ!
    一緒にどんぐりを拾って冬に備えようね★

    一応、1億円の福ねこもいるし、いや、3億だね!

    返信
    1. ari.d5233 投稿作成者

      信心深い人ならこんな年を厄年って呼んでお祓いでもするんだろうね。
      まあでも大変だったのは二人だから本当にお疲れさま。
      そんな値段ならあのどら猫なんか即売りに出すんだけど、
      誰も買う人はいないだろうな。。
      とにかくさっさとこの周期を終わらせたいから、
      イチローがいうようにスランプのときこそ全力で何事も取り組むしかないね!

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です