川崎で滞在2ヶ月。東京、横浜をふらふら

今年の夏は予定の都合で結局、川崎で過ごすことになった。川崎市には就職してから約4年間住んでいたが、今年は他県で過ごす時間が長かったので何となく新鮮味がある。 二人がよく出没する場所は大体決まっている。まずは横浜中華街。車 […]
今年の夏は予定の都合で結局、川崎で過ごすことになった。川崎市には就職してから約4年間住んでいたが、今年は他県で過ごす時間が長かったので何となく新鮮味がある。 二人がよく出没する場所は大体決まっている。まずは横浜中華街。車 […]
更新の間隔が少し空いてしまったが、7月初旬に松本での滞在を終えて川崎に戻ってきた。その後、9月にかけて友人の結婚式が続くこともあり、この2ヶ月は動かずに、家族やペットとともに家で過ごした。 松本の初日にえらい目に遭ったカ […]
先週の土曜日は有名な黒部ダムを見に行った。場所は長野と富山の県境だが、松本からは意外と近くて約50km。まだ雪の残る山々を横目に、まずは隣接する安曇野市を北へ走った。 道の途中、安曇野スイス村という施設を発見。̶ […]
先週の日曜日は上高地に行ってきた。空は厚い雲に覆われていたが、夕方は晴れとの予報を信じて出発。 上高地は名古屋の旅行社でバイトをしていた時に、数ある国内バスツアーの中でも定番の人気コースだった。「何のひねりもない名前だな […]
まだ本格的に梅雨が始まっていないので、結構昼間は晴れることが多いこのところの松本。この前の金曜日は日差しが眩しいくらいに晴れたので、朝から美ヶ原高原までドライブに行ってきた。 現在住んでいる浅間温泉からは約30km。片道 […]
来週以降の天気予報がやはり芳しくないので、この日も仕事前の時間を使って観光へ出掛けた。月曜日が山の方だったので、今回は市内へと向かう。 昼食は手近な場所で早めに済ませることにしたので、市中心へと向かう道中にある、松柏とい […]
松本に到着した翌日からは、いつも通り空いた時間を使って近場の探検。 日曜は食事と日用品の買い出しのために、家から2kmほどの場所にあるカタクラモールに行ってみた。ローカルな香りのするショッピングモールだったが、駐車場はほ […]
川崎での短期滞在を経て、昨日長野県松本市に入った。当初は沖縄遠征の予定だったが、梅雨の時期を避けたかったので、順延して前から気になっていた松本に先に住むことに。 ここもこの時期天気は良くないだろうが、ちょうどしばらく仕事 […]
地元ということでブログも少々サボっていたが、前回に続き名古屋での食事を一部メモ。 活魚料理・美舟 今月の初めに身内と南知多へ昼食を取りに行った。最初に寄ろうとしたまるは食堂新館がGWで激混みだったため、近くにあったこちら […]
地元の名古屋に着いてからは結構淡々と過ごしている。時々身内や友達と会ったりはできているが、仕事柄ゴールデンウィークというものがないので、何だかんだで働いている時間が多かったように思う。 以下、そんな仕事の合間を縫って外食 […]