道央ガイド行。旭山動物園、トマム、小樽
大体男の一人暮らしというと食生活が偏りがちになるもんだが、自分も普段は皿洗い担当なので自炊はあまり得意ではない。それでも高蛋白低脂肪を狙って蒸し鶏とか、チキンのトマト煮だとかを作っていたが、さすがに近頃はやや食傷気味。 […]
大体男の一人暮らしというと食生活が偏りがちになるもんだが、自分も普段は皿洗い担当なので自炊はあまり得意ではない。それでも高蛋白低脂肪を狙って蒸し鶏とか、チキンのトマト煮だとかを作っていたが、さすがに近頃はやや食傷気味。 […]
先週は急用が発生し、Shanが急遽中国へ一時帰国。はからずも自分は札幌で単身赴任状態となってしまったが、生来猫的な性格なためか、諸々一人でもそれなりに元気にやっている。 ただ唯一の問題は外出機会が減ったことによる深刻な運 […]
熊本を引き払って早くも3週間が経過。今も街中でくまモンを見かけると無性に懐かしい気持ちになったりするが、この間は会社関係の手続きやShanの永住申請、ほかにもいくらか用事が重なって、思うよりも慌ただしい毎日を送っていた。 […]
今月第二週の週末は来客があるなどして、これまで温存していた定番観光地を一挙に訪問。初日は台風が通過中で、風が強く曇り空だったが、直撃しなかっただけ本当にマシだった。 国際通りと第一牧志公設市場 まずは合流した夕方から二度 […]
先週もそうだったが、週末になると雨の降る京都。この間ひいた咳風邪も引きずってしまっているので、今日は家に籠もり、雨音を聴きながら静かに過ごしている。 先程昼食も済んだので、少しこれまでのことをメモ。といっても仕事と体調不 […]
金沢グルメといえば、まずはやっぱり海の幸だろう。回転寿司は地元の店を中心に2~3軒行けたが、この前は有名な近江町市場で海鮮丼を食べてきた。 近江町市場は加賀百万石の台所と言われるだけあり、店先には新鮮そうな海産物がずらり […]